牛乳は体に良いのか悪いのか?

私は牛乳をこよなく愛する日本人ですが、牛乳について次のような悪い話も耳にします。
1.牛乳の乳糖を分解するラクターゼという酵素は、子供の頃は多いのだが大人になると少なくなり、乳糖(ラクトース)をガラクトースとグルコースへ分解できない。
2.牛乳にはリンが含まれていて、リンと一緒にカルシウムを体外へ排泄する。
3.牛乳を飲んでもカルシウムを吸収できない。

私は、この様な話を疑ってしまう方です。
昔は、酒を飲んでいると大人、牛乳を飲んでいると子供とか、酒は百薬の長、タバコは耐性を作るとか、怪しげな話が沢山ありましたね。

骨に関して、私は次の話を知っています。

1.体内では骨代謝が行われていて、劣化した骨を破骨細胞が酸で溶かし骨吸収窩が出来る。

2.骨吸収窩へ骨芽細胞がやってきて、骨基質の類骨を作り石灰化することで骨が出来る。
3.骨芽細胞よりも破骨細胞の働きが強いと、骨粗しょう症になる。

雪印のお話によると、牛乳にはMBPが含まれていて、破骨細胞の働きを抑制し、骨芽細胞の働きを促進している。
研究結果では、骨密度が3%上昇した。

私は、子供の頃から毎日牛乳を飲んでいたのですが、子供の頃は飲みすぎておなかを壊すことがありましたね。
大人になってからは、あまりおなかを壊したことはありません。

骨が折れ易いということもありません。


これは長年牛乳を飲んできた私が感じることで、一般的には聞かない話だと思いますが、私は3食牛乳を飲む度、口内を牛乳に守られている感覚があります。
例えば、牛乳を飲むことで、図の様に牛乳が歯を守ってくれているような気がしています。

勿論、気のせいかもしれませんが、カルシウムのおかげか、これまで歯医者に通ったことがありません。(^^)

毎日欠かさずに歯を磨いていることも、歯医者にかからない理由の1つかもしれません。


私の場合、歯の裏を見ると図のような歯石があります。
何度取っても直ぐ石灰化して歯石が出来ますね。
「これも、牛乳に含まれるカルシウムやタンパク質、リン酸の影響かも知れない」と思っています。

乳を飲む赤ちゃんの事について考えてみても、牛乳には成長に必要な栄養が豊富に含まれている様に思えます。

今回は、牛乳を飲んできた感想です。

以上

投稿者: 管理人

気象学、知識人のお話、海外の歴史、コンピューター、プログラミング、映画、ゲーム、パチンコ、パチスロ、料理などを好んでいます。 最近は忙しいので、映画、パチンコ、パチスロをやめています。(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です